144MhzPLL FMトランシーバー                                      2006/7


JR7CRJ千葉OMの CQ誌 ビギナーのためのトランシーバー製作入門を手本に製作
発売から数年たっているので今では新鮮なリグとは言えませんがFM機ということで製作意欲が強くありました

部品集めと基板製作を始めたのが約2年前
初めてのPLL回路にてこずり永く放置 気が向いた時引っ張り出してはいましたがどうしてもPLLが動いてくれません
 

アイテック千葉OMに指導を受けても電話では話の内容が上手く伝わりません     (判らない者が聞くのに聞いても良く判らない・・・hi

”どうしても完成させる意志というよりは意地になってしまいました・・・・・笑
何度か千葉OMに話を伺っている時 調整のやさしい新しいPLL基板がありますとの事で早速購入


追記
ビギナーのためのトランシーバー入門の初版はミスプリントが結構あります 再版は直しているとの事です私は7版を手本にしましたが それでも回路図と部品配置図の定数違いがありました 回路図が正しいようですのが一度前もって確認をした方がトラブル回避のためおすすめします


この基板は自作
不要となった物ですが 納得いかないので再度挑戦するつもりです






中央が新しいPLL基板
水晶13.255Mhzを9逓倍の発振回路が変更になっている様です

実はこの発振回路
どうしても9逓倍というか周波数がつかめません リグ調整のスタートの段階でつまずき何度も教本をみましたが あきらめて永く片隅でホコリをかぶってました
教本ではさほど難しい調整ではない様に書かれていますが 私には難しかった・・・・・・hi
千葉OMにお聞きすると (チョット、コツがいります・・・・)そのコツも書いていて欲しかった・・・・笑



サムホイールスイッチは2行あれば足りるのですが 周波数が一目で確認できるので



購入したPLL基板に取り替え  受信調整はすんなりとできましたが 送信に少し手間取りこれも(チョット、コツがいります・・・・) エ〜

あれこれいじっているうち理解できまして一応送信できるようになりました 近くの局と交信してみましたが変調も上手く乗っているようです

 







メーター周りのエスカッションは始め四角いラジケーターを
つけてましたが 感度が悪いようなので交換 その穴を隠す為につけた物です




正確なパワーが判りません
HF帯のQRPパワー計しか無いので測定できません だったら作ればいい・・・・・144Mhz用のQRPパワー計を製作予定





JA7CRJ千葉OMには親切丁寧にご指導いただきました この場を借りてお礼申し上げます


トップページに戻る